価値ある香りをつくる
Flavors, Gas Odorants, Deodorizers



OUR MISSION技術による革新で
生活文化を支える
理研香料は、1952年に理化学研究所を母体として創立されました。設立の目的は、鈴木梅太郎博士によって発明された合成清酒「利久」製造の際に副産物として生まれる高級アルコール類から香料を製造することにありました。その後、ガス着臭剤などの開発に成功しました。
東京港区・芝の本社と大阪支店に経営管理と営業部門を置き、東京・羽田と静岡・菊川に製造部門である工場を、また、東京・羽田に研究開発のための研究所を有しております。
一方、海外向け販売の強化のために、2012年に中国上海市奉賢区に中国法人「理研亜西亜香料(上海)有限公司」を設立しました。
理研香料グループの約170名の社員は、「香り」の研究開発・製造・販売に、日々たゆまぬ努力を続けています。


OUR BUSINESS当社のビジネス領域

#01食品香料
当社の食品香料製品はパン、焼き菓子、チョコレート、アイスクリーム、マーガリンなどの幅広い食品に利用されています。

#02ガス着臭剤
都市ガスやLPガスのガス漏れを検知するためのガス用着臭剤を製造し、国内、台湾、韓国などアジア諸国に供給しています。

#03消臭剤など
家庭用から工業用まで消臭剤の製造、ゴキブリなど害虫の誘引香料、蚊、ハエ、昆虫の忌避香料などの開発も行っています。
NEWSお知らせ
2023/12/25
2023/03/28

CAREER INFO香料の開拓者を一緒に目指そう
従業員数が170人と比較的小規模ながら、食品香料、ガス付臭剤、消臭剤まで幅広い分野の製品を開発・販売している理研香料ホールディングス株式会社および理研香料工業株式会社では、今後も更なる発展を目指すために新しい仲間を募集しております。